
〒671-0218 姫路市飾東町庄1255-1
☎ 079-253-1117

〒671-0218
姫路市飾東町庄125-1

診療のご案内

診療科目
整形外科
肩こりや腰痛、関節の痛み、重み、こわばり、腫れ、痺れ、熱い、冷たい、思うように動かない、形がおかしいような気がする、また打撲や骨折、切り傷、脱臼、捻挫などの外傷、その他スポーツ障害、骨粗鬆症など
当院では、これらすべてに対して丁寧に診察し、CTその他最新医療機器を用いて検査、治療を行います。
内 科
風邪、インフルエンザ、発熱、胃腸障害、頭痛、膀胱炎などをはじめ、内科全般を診療いたします。
急な体調不良や健康相談など不安に思ったときは、お気軽に当院にお越しください。
はっきりと風邪やインフルエンザなど症状が判る場合はもちろん、何となく具合が悪い場合でもお気軽にご相談ください。
高血圧、脂質異常、糖尿病、甲状腺疾患など慢性的な疾患のフォローアップについてもぜひご相談ください。
リハビリテーション科
運動療法と物理療法があり、医師による診察と並行して行うことで治療を早めます。
運動療法は、関節の動きが硬い、足腰の力が入らないなどの問題を、国家資格でリハビリの専門家である理学療法士と1対1の訓練によって治療していきます。
物理療法は、マッサージ、電気や音波、レーザーなどで問題のある組織の深くまで作用し、痛みの改善と血流を促進し回復を早めます。

院内設備
X線CT装置
CT(Computed Tomography)とは:
CTとはComputed Tomography:コンピュータ断層撮影法の略であり、CT検査はエックス線を使って身体の断面を撮影する検査です。体内の様々な病巣を発見することができますが、特に心臓、大動脈、気管支・肺などの胸部、肝臓、腎臓などの腹部の病変に関しては、優れた描出能が知られています。

骨密度測定装置
低被ばく・短時間・高性能な最新の骨密度測定装置(DXA法)
以下の方に適した検査です。
-
65歳以上の女性
また危険因子(喫煙、飲酒、骨折の家族歴)を有する65歳未満の閉経後から閉経周辺期の女性 -
70歳以上の男性、また危険因子を有する50歳以上70歳未満の男性
-
これまでに転倒などで骨折をしたことのある方
-
骨粗しょう症をきたす病気(関節リウマチなど)や引き起こしやすい薬剤(ステロイド剤など)を投与されている方
骨密度測定装置 骨密度測定装置(DXA法 デキサ法)は「低被ばく」「検査時間が短い」患者さんに優しい検査です。
当院では最新の骨密度測定装置(HOLOGIC社製 HORIZON)を用いた,正確なDXA法での検査を行っています。


診療時間

休診日:木曜・土曜午後。日曜・祝祭日